Empty活動日誌 2019.03.16 キャンプ編
前回に続きましてキャンプ編です
今回は長瀞オートキャンプ場さんでお世話になりました
キャンプ楽しいのですが人気が無くいつも平均年齢半世紀です、若い人はキャンプお嫌いですか?
ヤマダは昔、「ウンナンの気分は上々」で吉川晃司のキャンプを見てキャンプ行きたくなりました
見てなかったらキャンプ好きにはなっていなかったと思います。 吉川晃司好きなんだよねーカッコイイですよねー。動画貼っておくので暇な人見てください
さて駐車場を出発しようとしましたが川添車が見当たりません…
ん?何処?
待てど暮らせど、周りを見渡してもそれらしき車が駐車場に居ませんよ?
もしや…
川添隊員…
先に出た工藤隊員の車に着いていってしまったのでは?
不穏な空気が車内に充満します。とっさにfijika隊員が川添隊員にLINE送るとぉ
やはり工藤車に着いていってしまってましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
もうねこんな感じですよ ↑ 紫色の文字な気持ちです
川添隊員見た目によらず「あわてんぼう」です「あわてんぼう将軍」ですよ
とりあえず目的のスーパー名を告げナビで向ってくださいと連絡し
気を取り直して出発 と、途中川添隊員発見!!連絡が早く一本道の途中で気が付いたので合流できました
yaokoで男4人でお買い物です。今夜の食材調達。前回買いすぎて食べ切れなかったので少なめにね
それぞれ譲れないコダワリがあり辻岡隊員はサバ、サバが焼きたいと、fujika隊員は朝食にパンとコーヒー目玉焼きとそれぞれの想いをカートに載せてゆきます。雨もすっかり上がっていました
無難に買出しを終え一路辻岡隊員の先導でキャンプ場を目指しますがっ あと一歩、もう直ぐ到着って所で辻岡車怪しい動きをします?
どうやらナビが人しか渡れぬ橋を渡れと
無茶言ってんじゃねーよ、そんなんしはったら困りますぅ
ナビに頼らず引き返し大きな橋を渡りなんとか到着出来ました
前回のキャンプは偏屈そうなご老人が受付でした。恐る恐る受付行って見ると…
豪いべっぴんさんが2人(ショートソバージュのキュートな感じのお姉さんどストライクですと黒髪ストレートロングの綺麗系お姉さん)、それも丁寧に優しく手ほどきしてくれました。惚れそうです、否っ好きになってしまいましたよ
辻岡隊員とヤマダはショーソバお姉さん派fujika隊員と川添隊員はロングお姉さん派と綺麗に分かれました
長瀞オートキャンプ場さん、今期は今日から営業とのこと。それにしても結構人がいました
さてはて予約していたバンガローへ行ってみると、焚火場には屋根もあり お隣さんが少し近いけどまぁ、いい所かなと
火を熾しながらバーボンを乾杯